検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いいところってどんなとこ? ともだちだいすき

著者名 内田 麟太郎/脚本
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 童心社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121205439児童図書K/う/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222831669児童図書K3/い/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 梅田1320714502児童図書K/いい/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
576.53 576.53
声 音声処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111691958
書誌種別 図書(児童)
著者名 内田 麟太郎/脚本   石井 聖岳/絵
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ イシイ キヨタカ
出版者 童心社
出版年月 2024.10
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09435-6
分類記号 C
タイトル いいところってどんなとこ? ともだちだいすき
書名ヨミ イイ トコロ ッテ ドンナ トコ
内容紹介 「いいところに行きたいな」 ネズミは、ひとりで遠足に出かけました。ウサギやヤギにであい、一緒に“いいところ”にむかいます。そこにオオカミがあらわれて「おれもついていく!」と言いだし…。

(他の紹介)内容紹介 家庭や街には合成音が溢れ、また、音声認識・自動通訳の研究も進み、声から話者の推定などが、メディアをにぎわすこともある―本書では、卑近な具体的事例を取り上げながら、声がヒトの産物として作られる原理、さらには声の性質や声に関わる種々の技術を平易に解説する。どこからでも、興味あるところから自由に拾い読みできる「声(音声)」にまつわる研究と雑学的知識の集大成。
(他の紹介)目次 大声コンテストで勝つ方法
選挙に向いた名前とは?
ヤッホーの由来は何だろう
カラオケ採点機で高得点をあげる法
エコーがあると歌が上手になるような気がするのはなぜ?
身体の特徴と声は関係あるの?
年齢と声の関係は?
大男の声は低い?
声からその人の身長、体重がわかる?
音声はどうすれば合成できるのか?〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。