検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仏像のひみつ

著者名 山本 勉/著
著者名ヨミ ヤマモト ツトム
出版者 朝日出版社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311245534一般図書718//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411364607一般図書718//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311119646一般図書Y718/やま/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
718 718
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610038397
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 勉/著   川口 澄子/イラスト
著者名ヨミ ヤマモト ツトム カワグチ スミコ
出版者 朝日出版社
出版年月 2006.6
ページ数 111p
大きさ 23cm
ISBN 4-255-00363-7
分類記号 718
タイトル 仏像のひみつ
書名ヨミ ブツゾウ ノ ヒミツ
内容紹介 仏像は、やせたり太ったりする! 仏像の中には何かがある? 知らずに接してきた仏像のほんとうの姿、その本質を簡潔につかまえる。東京国立博物館の人気展示をまとめた一冊。4つのひみつを知れば、仏像ってこんなに面白い!
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。東京芸術大学大学院博士後期課程中退。日本彫刻史専攻。清泉女子大学文学部文化史学科教授。東京国立博物館名誉館員。著書に「大日如来像」「普賢菩薩像」など。
件名1 仏像

(他の紹介)内容紹介 東京国立博物館の人気展示が一冊に。4つのひみつを知れば、仏像ってこんなにおもしろい。
(他の紹介)目次 1 仏像たちにもソシキがある!(如来―さとりをひらいた
大日如来―真理そのもの ほか)
2 仏像にもやわらかいのとカタイのがいる!(金銅仏―ロウのかたち
塑像―土のかたち
ウルシの仏像
木の仏像)
3 仏像もやせたり太ったりする!(仏像の輪切り?
仏像シルエット
大きな仏像、小さな仏像
仏像の身長はどこではかる?)
4 仏像の中には何かがある!(おしまいに
作品解説
仏像のひみつ顛末)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。