検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本シュルレアリスム画家論

著者名 鶴岡 善久/著
著者名ヨミ ツルオカ ヨシヒサ
出版者 沖積舎
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215751494一般図書723.1/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
723.1 723.1
画家-日本 超現実主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610046136
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴岡 善久/著
著者名ヨミ ツルオカ ヨシヒサ
出版者 沖積舎
出版年月 2006.7
ページ数 296p
大きさ 20cm
ISBN 4-8060-4716-3
分類記号 723.1
タイトル 日本シュルレアリスム画家論
書名ヨミ ニホン シュルレアリスム ガカロン
内容紹介 20代前半に瀧口修造の存在を知り、「シュルレアリスム」を体感して来た著者が、古賀春江、浜田浜雄、北脇昇、三岸好太郎、福沢一郎、小牧源太郎など、日本のシュルレアリスム画家16名を本格的に論じる。
件名1 画家-日本
件名2 超現実主義

(他の紹介)内容紹介 20代前半に瀧口修造の存在を知り「シュルレアリスム」を体感して来た著者が日本のシュルレアリスム画家16名を本格的に論じた画期的な試み。
(他の紹介)目次 古賀春江
浜田浜雄
北脇昇
三岸好太郎
福沢一郎
小牧源太郎
米倉寿仁
飯田操朗
浅原清隆
矢崎博信
伊藤久三郎
阿部展也・靉光
鈴木(瀧口)綾子・早瀬龍江
瀧口修造


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。