検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育とはなんだ ちくま文庫 し31-1 増補新版

著者名 重松 清/編著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510732140一般図書B370/シゲ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大橋 完太郎
2006
419.1 419.1
和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810017380
書誌種別 図書(和書)
著者名 重松 清/編著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.3
ページ数 382p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-42424-2
分類記号 370.4
タイトル 教育とはなんだ ちくま文庫 し31-1 増補新版
書名ヨミ キョウイク トワ ナンダ
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 この本では、日常生活に役立ち、和算の普及、発展にも貢献した江戸時代初期に著された『塵劫記』から主に材料を選びました。
(他の紹介)目次 よく遊び(目付絵
初製目付字
目付字
まま子立て
ひろいもの ほか)
よく学び(ねずみ算
旅人算
油分け算
円陣
方陣)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 健一
 1938年満州国新京市生まれ。1962年東京理科大学理学部数学科卒業。明治大学中野八王子中学・高等学校教頭を経て、現在日本数学史学会会長、和算研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。