検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

入門モータ設計 仕様を定めるために知っておきたい設計の基本

著者名 森本 雅之/著
著者名ヨミ モリモト マサユキ
出版者 森北出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217919230一般図書542.1/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
007.3 007.3
魚類 料理-魚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111468616
書誌種別 図書(和書)
著者名 森本 雅之/著
著者名ヨミ モリモト マサユキ
出版者 森北出版
出版年月 2022.3
ページ数 9,178p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-74441-7
分類記号 542.13
タイトル 入門モータ設計 仕様を定めるために知っておきたい設計の基本
書名ヨミ ニュウモン モータ セッケイ
副書名 仕様を定めるために知っておきたい設計の基本
副書名ヨミ シヨウ オ サダメル タメ ニ シッテ オキタイ セッケイ ノ キホン
内容紹介 モータに関連するエンジニアに向けて、モータの設計の考え方を示し、モータメーカに外注する前に知っておきたい基礎知識を解説。モータ設計の全体の流れや、概略設計、鉄心設計、巻線設計、性能予測などを説明する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院修士課程修了。工学博士(同大学)。モリモトラボ代表。電気学会フェロー。「電気自動車」で(社)電気学会第67回電気学術振興賞著作賞を受賞。
件名1 電動機

(他の紹介)内容紹介 縦横無尽に全国の漁場を飛びまわってきた著者が語る、海と魚とのおいしいつき合い。水口流「魚まるごと料理」も収録しました。
(他の紹介)目次 序章 魚をまるごと食べたい
第1章 おいしい魚を食べたい
第2章 魚の生ぐさくて人間くさい話
第3章 どうして魚はおいしいのか
第4章 水口流「魚まるごと料理」
第5章 風土を活かし魚を楽しむ
(他の紹介)著者紹介 水口 憲哉
 1941年中国・大連生まれ。東京海洋大学名誉教授。農学博士。人と魚と水の関係学専攻。1970年より、原子力発電所、火力発電所、ダム建設、ゴルフ場など開発に揺れる全国各地の漁村を行脚し、漁民たちの研究会に数多く参加。地元夷隅東部漁協の組合員となり、最近は外房の漁業の調査を行っている。なお、自宅に資源維持研究所を開設し、漁業を取りまくいろいろな問題への相談に応じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。