検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ラヴェンナのモザイク芸術

著者名 越 宏一/著
著者名ヨミ コシ コウイチ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217157161一般図書723/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
568.09 568.09

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110535380
書誌種別 図書(和書)
著者名 越 宏一/著
著者名ヨミ コシ コウイチ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2016.2
ページ数 271p
大きさ 23cm
ISBN 4-8055-0756-8
分類記号 723.04
タイトル ラヴェンナのモザイク芸術
書名ヨミ ラヴェンナ ノ モザイク ゲイジュツ
内容紹介 古代と中世、東方と西方の交錯点に位置する絢爛豪華なモザイク芸術を題材として、造形分析の醍醐味を伝える西洋美術史講義。ラヴェンナの7つの聖堂を年代順に考察する。図版も多数収録。
著者紹介 1942年長野県生まれ。ウィーン大学卒業、哲学博士号(Dr.phil.)取得。東京藝術大学名誉教授。専門はヨーロッパ中世美術史。著書に「中世彫刻の世界」「デューラーの芸術」など。
件名1 ビザンチン美術
件名2 キリスト教美術
件名3 壁画

(他の紹介)内容紹介 国際石油市場を震かんさせた問題作!世界最大の産油国の油田がまもなく澗れる。機密に包まれたサウジの石油生産の実状を探り、原油価格高騰の要因のひとつとなった衝撃の一冊。
(他の紹介)目次 第1部 ベドウィンからブルジョアへ(国家の誕生―驚異の変化と経済的挑戦の世紀
サウジアラビアの主要な油田発見の歴史 ほか)
第2部 豊富なサウジ石油の衰退(サウジアラムコ―どの国よりも多くの石油を生産する企業
石油はただの生活用品ではない―石油・ガス生産の科学入門)
第3部 転換期の巨人たち―サウジアラビアの二二の油田を評価する(油田の王ガワール
ガワールに次ぐ巨大油田―アブカイク、サファニア、ベリ ほか)
第4部 砂漠のたそがれ(疑問視されるサウジの石油埋蔵量
不可避と向き合う―かすみゆくサウジアラビア石油産業の未来 ほか)
(他の紹介)著者紹介 シモンズ,マシュー・R.
 シモンズ・アンド・カンパニー・インターナショナルのCEO兼会長。また、ブラウン・フォーマン社および米国大西洋協議会の役員も務める。さらに全米石油審議会と外交問題評議会のメンバーでもある。ハーバード大学でMBAを取得している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
月沢 李歌子
 翻訳家。東京都出身。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 人類と発酵食   9-22
藤本 武/著 横山 智/著 山本 宗立/著
2 酸っぱさに憑かれた人びと   エチオピアのパン類をめぐって   24-38
藤本 武/著
3 酒を主食にするネパールとエチオピアの人びとの暮らし   40-61
砂野 唯/著
4 牧畜民の発酵乳加工とその利用   64-81
平田 昌弘/著
5 魚の発酵食をめぐる民族の接触と受容   カンボジア周縁地域を事例に   82-104
山崎 寿美子/著
6 近代化・グローバル化による味の変容   タイの調味料文化   106-121
大澤 由実/著
7 ラオスの味、パデークの科学   122-136
丸井 淳一朗/著
8 納豆はおかずか、調味料か?   日本と東南アジアの地域間比較   138-160
横山 智/著
9 茶を漬けて食べる   タイ北部の「嚙み茶」文化とその変容   162-177
佐々木 綾子/著
10 モンゴル国の馬乳酒「アイラグ」   178-193
森永 由紀/著
11 東南アジアの餅麴になぜ新大陸起源の唐辛子が用いられるのか   194-212
山本 宗立/著
12 フィールド発酵食品学の創出に向けて   214-229
横山 智/著 山本 宗立/著 藤本 武/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。