検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天界と地獄 講談社文芸文庫 すE1

著者名 スエデンボルグ/著
著者名ヨミ スエデンボルグ
出版者 講談社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217216249一般図書B198//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
220 220
年中行事-日本 暦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110588947
書誌種別 図書(和書)
著者名 スエデンボルグ/著   鈴木 大拙/訳
著者名ヨミ スエデンボルグ スズキ ダイセツ
出版者 講談社
出版年月 2016.8
ページ数 565p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-290320-2
分類記号 198.95
タイトル 天界と地獄 講談社文芸文庫 すE1
書名ヨミ テンカイ ト ジゴク
内容紹介 霊的世界を天界、精霊界、地獄界に分け詳細に記述し、キリスト教神秘主義思想のバイブルとしてドストエフスキー、ボルヘスらにも強い影響を与えた書。仏教学者・鈴木大拙による訳。
件名1 新エルサレム教会

(他の紹介)内容紹介 あなたは「日本のこと」を本当に知っていますか?日本の暦や年中行事は、多彩な四季、、とりわけ農事と密接に結びついています。季節の移ろいを敏感に感じとり、四季を愛で、伝統行事を知ることは、豊かで人間らしい生活への第一歩となることでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 しきたりの背景(日本人の自然観―豊かな気候風土で育まれた自然崇拝
旧暦―草木の開花や月の満ち欠けなど自然界の動きを読み取る ほか)
第2章 年中行事のしきたり(春
夏 ほか)
第3章 正月のしきたり(正月―年神様をお迎えしてすべてが新たになる日
正月飾り―新年に年神様を迎えるための鏡餅、門松、松竹梅、注連飾り ほか)
第4章 人生儀礼のしきたり(帯祝い―多産安産な犬にあやかり出産の無事を祈る
お七夜・お宮参り―人間界への仲間入りを祝い氏神のご加護を願う ほか)
(他の紹介)著者紹介 新谷 尚紀
 1948年広島県生まれ。早稲田大学史学科卒業、同大学院博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 夜
2 トーロク泥棒
3 李訓長

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。