検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

玉雲水墨画 第23巻 十二支ねずみの描法 改訂新版

著者名 山田 玉雲/著
著者名ヨミ ヤマダ ギョクウン
出版者 秀作社出版
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611488289一般図書724//大型図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 玉雲
2007
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710042312
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 玉雲/著
著者名ヨミ ヤマダ ギョクウン
出版者 秀作社出版
出版年月 2007.6
ページ数 93p
大きさ 30cm
ISBN 4-88265-416-2
分類記号 724.1
タイトル 玉雲水墨画 第23巻 十二支ねずみの描法 改訂新版
書名ヨミ ギョクウン スイボクガ
内容紹介 線描(鉤勒)法や没骨法といったねずみの基礎描法から、ねずみの戯画、年賀はがきに描く手法を指導する一冊。「ねずみの古画」「ねずみの郷土玩具」「ねずみの文様」「ねずみの知識」も掲載。
著者紹介 1915〜2000年。岐阜県生まれ。東京美術学校卒業。前日本墨絵会会長、前全日本水墨画会会長。玉川大学教授を30年間務めた。紺綬褒章受章、文部大臣賞、内閣総理大臣賞ほか受賞。
件名1 水墨画

(他の紹介)内容紹介 一九九六年の子年からはじまり二〇〇七年でひとまわりしたシリーズの改訂新版。旧本を基にして、新たに学びやすいように編集し直し、「ねずみの古画」「ねずみの郷土玩具」「ねずみの文様」「ねずみの知識」を加えた。
(他の紹介)目次 カラー作品 新年を寿ぐねずみたち(大黒様と白ねずみ
打出の小槌とねずみ
鈴(寿々)とねずみ ほか)
ねずみの基礎描法(線描(鉤勒)法
没骨法
線描法と没骨法で同一姿態を描く)
ねずみの戯画を描く(踊り
スイング
米俵を担ぐ ほか)
年賀はがきに描く(写実のねずみ
郷土玩具のねずみ
絵文字のねずみ)
資料
(他の紹介)著者紹介 山田 玉雲
 1915年岐阜県に生れる。東京美術学校(現東京芸術大学)を卒業。玉堂、素明、小虎に師事する。前日本墨絵会会長。毎年日本墨絵会展覧会を主催し、2000年、50回展を開催する。前全日本水墨画会会長。2000年、第23回全日本水墨画展を主催し開催する。1955年ユネスコ美術工芸国際会議、1964年パリでの国際美術教育会議にそれぞれ日本代表委員として出席する。1982年紺綬褒章を受章する。1985年文部大臣賞を受賞する。1987年内閣総理大臣賞を受賞する。1989年美濃加茂市より文化功労賞を受賞。1995年独立美術協会より功労賞を受賞する。2000年12月永眠。玉川大学教授を30年間勤める。著書、論文、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。