検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

捨てきらなくてもいいじゃない?

著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811766450一般図書914/キ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911437101一般図書914/キ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217225562一般図書914.6/キシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本 葉子
2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110620805
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.12
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004920-0
分類記号 914.6
タイトル 捨てきらなくてもいいじゃない?
書名ヨミ ステキラナクテモ イイ ジャ ナイ
内容紹介 老後に向けて身軽にしていかなくては。思い切ってモノ減らし! でもやっぱり捨てられない? ポスト・ミニマリズムの立場から、「モノを持ちつつ、小さく暮らせる」新しい生活スタイルを提案する。
著者紹介 1961年鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。著書に「がんから始まる」「がんから5年」「いのちの養生ごはん」など。

(他の紹介)目次 第1部 書く作法(告白的文章作法
「直筆」の手紙力「縦書き」の効果
昔はみんな手で書いた
私の文字生活
まねて覚える敬語かな ほか)
第2部 読む作法(珍しい読書体験
一生の楽しみ
小学校で英語を教えるの?
朗読事始め
短編小説の魅力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿刀田 高
 1935年東京生まれ。早稲田大学仏文科卒業。国立国会図書館に司書として勤務する一方で執筆活動を続け、1978年『冷蔵庫より愛をこめて』でデビュー。1979年『来訪者』で日本推理作家協会賞、短編集『ナポレオン狂』で直木賞を受賞。1995年『新トロイア物語』で吉川英治文学賞を、2003年紫綬褒章をそれぞれ受賞する。現在、日本ペンクラブ会長、直木賞選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。