検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白蛇の洗礼 毒草師

著者名 高田 崇史/著
著者名ヨミ タカダ タカフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112036462一般図書913.6/タカ・タ/開架通常貸出在庫 
2 東和0211539747一般図書/たか/た開架通常貸出在庫 
3 花畑0711316919一般図書913.6/タカタ/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田 崇史
2022
219.9 219.906
沖縄県-歴史
学校図書館出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810024755
書誌種別 図書(和書)
著者名 高田 崇史/著
著者名ヨミ タカダ タカフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.4
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250427-2
分類記号 913.6
タイトル 白蛇の洗礼 毒草師
書名ヨミ ハクジャ ノ センレイ
内容紹介 茶席で発生した連続毒殺事件。「千利休=キリシタン」説が呼び覚ます、殺人の系譜-。犯行に使われた、謎の毒物とは? 自称「毒草師」で驕慢尊大な男・御名形史紋の推理が冴える!
著者紹介 1958年東京都生まれ。明治薬科大学卒。「QED百人一首の呪」で第9回メフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「鬼神伝」「QED諏訪の神霊」など。

(他の紹介)目次 本土決戦の計画―ひたひたと迫る沖縄戦
戦争体制づくり―着任した牛島第32軍司令官(1944年8月)
「くいとめる」から「もちこたえる」に
いよいよ行政も戦争体制へ―1945年1月〜2月住民の疎開計画
総動員される沖縄の住民たち
米軍の上陸(1)慶良間諸島への上陸(45年3月26日)
米軍の上陸(2)沖縄本島への上陸(45年4月1日)読谷・北谷から6万人が上陸
中部戦線の戦い―嘉数高地での激戦(45年4月9日)「米軍の攻撃力」対「ゲリラ・肉弾攻撃」
海軍の菊水作戦と神風特攻隊(45年4月〜6月)投入された約2000機の特攻機
第32軍が総攻撃に失敗し、首里をすてる(45年5月)時間かせぎに巻き込まれる住民
南部に追い詰められた住民の悲劇(45年6月)
日本軍の最後の戦い
沖縄戦の終結―終結日をめぐる諸説
「平和の礎」が放つメッセージ
沖縄戦の被害についてのデータ
(他の紹介)著者紹介 安斎 育郎
 立命館大学国際平和ミュージアム・館長。立命館大学名誉教授。国際平和博物館ネットワーク諮問委員。原水爆禁止世界大会・議長。日本科学者会議・代表幹事。原爆忌全国俳句大会・実行委員長。南京国際平和研究所・名誉所長。ベトナム政府より「文化情報事業功労者記章」受章。東京大学卒、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。