検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

足立区政に関する世論調査 第34回 定住性/人権/国際化/日常の区民生活/区政への要望

出版者 足立区政策経営部区民の声相談課
出版年月 2006.03.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214857177一般図書A318.5/ク/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 区政資7710558060一般図書/D07/開架通常貸出在庫 
3 区政資7710558078一般図書/D07/閉架書庫貸出禁止在庫  ×
4 区政資7710558086一般図書/D07/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
C C
農業政策 日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610025270
書誌種別 図書(和書)
出版者 足立区政策経営部区民の声相談課
出版年月 2006.03.01
ページ数 226P
大きさ 30cm
分類記号 091.3185
タイトル 足立区政に関する世論調査 第34回 定住性/人権/国際化/日常の区民生活/区政への要望
書名ヨミ アダチ クセイ ニ カンスル セロン チョウサ
副書名 定住性/人権/国際化/日常の区民生活/区政への要望
副書名ヨミ テイジュウセイ ジンケン コクサイカ ニチジョウ ノ クミン セイカツ クセイ エノ ヨウボウ
件名1 東京都足立区-政治・行政
件名2 世論調査

(他の紹介)目次 第1章 食料争奪時代、だからこそ農を基本とした国づくり(新たな環境で、今こそ農の力を示す好機
わが国農業・農政の制約を超えて
政策の基本は地域の多様な担い手への直接支払い
いま、必要な政策の転換方向は
前提として必要な食と農に対する国民合意の形成)
第2章 一年生議員、国会で農政を質す!―平成20年2月1日予算委員会で初めて質疑
第3章 国会議員の落第生をめざしてほしい!―いつも現場と地方を大事にする姿勢でのぞみたい 対談・菅原文太(俳優)×山田としお
第4章 主張、反論(農政連リーダー研修会講演
財界の政策提言にもの申す)
(他の紹介)著者紹介 山田 としお
 山田俊男。1969年早稲田大学卒業後、全国農業協同組合中央会入会。農畜産部米穀課長、組織部組織課長、組織経営対策部長、農業対策部長を経て、1996年に全中常務理事に就任。1999年より06年まで専務理事を務める。2007年、参議院議員選挙に立候補し初当選を果たす。現在、参議院予算委員会、農林水産委員会、災害対策特別委員会等に所属。また、水田農業振興議員連盟事務局次長、自由民主党農林年金対策議員協議会事務局長、全国たばこ耕作者政治連盟幹事長、NPO法人ふるさと回帰支援センター顧問、NPO法人アグリツーリズム協会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。