検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦争のつくりかた

著者名 りぼん・ぷろじぇくと/文
著者名ヨミ リボン プロジェクト
出版者 マガジンハウス
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020489447児童図書393//平和閉架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1111193346一般図書393//開架通常貸出在庫 
3 中央1215573542一般図書Y231//閉架-TS通常貸出在庫 
4 梅田1320405226児童図書39//平和コーナー開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410054289
書誌種別 図書(和書)
著者名 りぼん・ぷろじぇくと/文   Adam Goodwin/日英翻訳   りぼん山本/原案・監修
著者名ヨミ リボン プロジェクト Adam Goodwin リボン ヤマモト
出版者 マガジンハウス
出版年月 2004.7
ページ数 47p
大きさ 20cm
ISBN 4-8387-1543-9
分類記号 393.21
タイトル 戦争のつくりかた
書名ヨミ センソウ ノ ツクリカタ
内容紹介 書店で売行き好調、朝日新聞でも紹介された自費出版小冊子「戦争のつくりかた」。戦争をしてこなかった国・日本が、戦争ができる国になっていく恐ろしい様子を易しい言葉で綴った話題の一冊を、解説を加え単行本化。英文併記。
件名1 国防-法令

(他の紹介)内容紹介 中国プラスワンからネクストワンへ激変するベトナム。インフレ問題やストライキ、注目される不動産業や証券業など、最新事情を網羅して全面改訂。
(他の紹介)目次 第1章 ベトナムを知るための20のキーワード
第2章 ベトナムの基礎知識
第3章 外国投資の歩みと成功例
第4章 投資動向と投資環境
第5章 ベトナムの貿易
第6章 注目されている2つの産業
第7章 ベトナムの労働環境
第8章 日本企業の進出事例
(他の紹介)著者紹介 窪田 光純
 ベトナム経済研究所所長。1934年埼玉県生まれ。北海道大学卒業。海外経済調査会でアジア(主として朝鮮半島と中国・アセアン)の調査を担当。海外経済調査会専務理事を経て、1991年のベトナム経済研究所設立に参画。副所長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。