検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

失われた場を探して ロストジェネレーションの社会学

著者名 メアリー・C.ブリントン/著
著者名ヨミ メアリー C ブリントン
出版者 NTT出版
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216091007一般図書367.6/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メアリー・C.ブリントン 池村 千秋
2008
367.68 367.68
青年 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810083737
書誌種別 図書(和書)
著者名 メアリー・C.ブリントン/著   池村 千秋/訳
著者名ヨミ メアリー C ブリントン イケムラ チアキ
出版者 NTT出版
出版年月 2008.12
ページ数 245,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-7571-4206-0
分類記号 367.68
タイトル 失われた場を探して ロストジェネレーションの社会学
書名ヨミ ウシナワレタ バ オ サガシテ
副書名 ロストジェネレーションの社会学
副書名ヨミ ロスト ジェネレーション ノ シャカイガク
内容紹介 ニート、フリーター、ひきこもり、ワーキングプア…。学校やハローワークなどの協力を得て収集されたデータと、学校現場やロスジェネの若者への丹念なインタビューから、「場」の喪失が日本社会に与えた驚くべき事実に迫る。
著者紹介 シカゴ大学、コーネル大学を経て、ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授。専攻は社会学。主な研究テーマは、ジェンダーの不平等、労働市場、教育、日本社会など。日本研究歴は30年以上。
件名1 青年
件名2 就職

(他の紹介)内容紹介 ニート、フリーター、ひきこもり、ワーキングプア…。「場」の喪失が日本の若者にもたらした衝撃の事実に迫るロストジェネレーション論の到達点。
(他の紹介)目次 第1章 ロストジェネレーションの誕生―「場」が消えて、格差が生まれた
第2章 若者を仕事の世界に送り込むメカニズム
第3章 「場」が重要な社会、「場」が崩壊した世代
第4章 高校と企業の「実績関係」に起きた変化
第5章 ニート・フリーターはどこから生まれる?
第6章 モバイル型ワーカーの生きる道
第7章 ロストジェネレーションとポスト・ロストジェネレーションの可能性
(他の紹介)著者紹介 ブリントン,メアリー・C.
 ハーバード大学ライシャワー日本研究所教授。専攻は社会学。シカゴ大学、コーネル大学を経て、2003年より現職。主な研究テーマは、ジェンダーの不平等、労働市場、教育、日本社会など。日本研究歴は三〇年以上。1990年代に日本に長期間滞在し、神奈川県の高校、職業安定所などで丹念な聞き取り調査を行い、日本の経済状況の変化が若者の雇用環境にもたらした影響を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玄田 有史
 東京大学社会科学研究所教授。専攻は労働経済学。著書に『仕事のなかの曖昧な不安』(中央公論新社、サントリー学芸賞)、『ジョブ・クリエイション』(日本経済新聞社、エコノミスト賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池村 千秋
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。