検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰も教えてくれなかった和食育二十四節気

著者名 野崎 洋光/[著]
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 光文社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511373300一般図書596/紫/和食屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 洋光
2008
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810085505
書誌種別 図書(和書)
著者名 野崎 洋光/[著]
著者名ヨミ ノザキ ヒロミツ
出版者 光文社
出版年月 2008.12
ページ数 125p
大きさ 26cm
ISBN 4-334-90158-5
分類記号 596.21
タイトル 誰も教えてくれなかった和食育二十四節気
書名ヨミ ダレモ オシエテ クレナカッタ ワショクイク ニジュウシセッキ
内容紹介 1300年あまり使われてきた季節と暮らしの目印「二十四節気」に合わせた、日本人の心と体にちょうどいい和食レシピを紹介。先人たちが残してくれた、毎日に役立つ食育の知恵が満載。
著者紹介 1953年生まれ。「分とく山」「とく山」などの5店舗を総料理長として統括。独自の考えも反映した食育活動に力を入れている。
件名1 料理(日本)

(他の紹介)内容紹介 日本に生まれ暮らすあなたの心と体に“ちょうどいい”ごはん。「二十四節気」とは1300年あまり使われてきた季節と暮らしの目印です。二十四節気が教えてくれる、毎日に役立つ「食育」。
(他の紹介)目次 1 「食育」とは 自らの手で料理をすることで、先人たちの“生きる知恵”を学ぶこと
「二十四節気」とは 1300年あまり使われてきた季節と暮らしの“目印”です
2 「二十四節気」でよくわかる日本の旬(立春―あなたは“味噌のどこがミソか”をわかっていますか?〜餅田楽豆腐田楽こんにゃく田楽
雨水―薄口、濃口…“醤油の色の違い”は、何の違い?〜和風醤油ラーメン
啓蟄―“炊飯器で美味しいお寿司が作れる”って知っていましたか?菜の花のちらし寿司 ほか)
3 日々の食を豊かにするもう1案 “調味ナンバー”で失敗なしのお弁当をお教えします(食べた後“もたれない”カレー
失敗なしの“気楽な”漬け物)
4 最後にひとこと 食材あっての「和食」。自分たちの食べるものを、食べる分ぐらいは作る


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。