検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

客人(まらうど) 水原紫苑歌集

著者名 水原 紫苑/著
著者名ヨミ ミズハラ シオン
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111237657一般図書911.4//開架通常貸出在庫 
2 保塚0510864135一般図書911.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
E E
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810389586
書誌種別 図書(和書)
著者名 水原 紫苑/著
著者名ヨミ ミズハラ シオン
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.4
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01134-9
分類記号 911.168
タイトル 客人(まらうど) 水原紫苑歌集
書名ヨミ マロウド
副書名 水原紫苑歌集
副書名ヨミ ミズハラ シオン カシュウ
内容紹介 第一歌集「びあんか」で第34回現代歌人協会賞を受賞、颯爽と歌壇に登場した若き女性歌人の第三歌集。存在の根源を問いつづける憂愁の歌群によって、歌壇はまたニューヒーローを生んだ。
著者紹介 1959年横浜市生まれ。早稲田大学大学院修士課程仏文専攻を修了。89年、第一歌集「びあんか」を刊行し、翌年、同歌集で第三十四回現代歌人協会賞を受賞。他に第二歌集「うたうら」がある。

(他の紹介)目次 投げづりの基礎(投げづりとは
投げづりの道具
投げづりの仕かけ
投げづりの基礎テクニック
投げつりのエサ)
投げづりの実技(アイナメ
アナゴ
イシモチ
カサゴ
カレイ
クロダイ
シロギス
スズキ、フッコ
ハゼ
ヒラメ)
(他の紹介)著者紹介 早川 釣生
 昭和10年元満州国ハルピン市に生まれる。少年の頃から市内を流れる松花江の本流、支流で釣りを楽しむ。戦後、郷里の北信濃に住んで、渓流、清流を釣り歩く。その後上京して、昭和30年代より本格的に海釣りに入り、以後、海・川の行脚を続けている。海釣り、川釣りに関する解説書の執筆に活躍している。現在、鱗釣会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。