検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新編底なし淵 ヤマケイ文庫

著者名 村田 久/著
著者名ヨミ ムラタ ヒサシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112095534一般図書B914/ム/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111016227
書誌種別 図書(和書)
著者名 村田 久/著
著者名ヨミ ムラタ ヒサシ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.3
ページ数 251p
大きさ 15cm
ISBN 4-635-04833-0
分類記号 787.15
タイトル 新編底なし淵 ヤマケイ文庫
書名ヨミ シンペン ソコナシフチ
内容紹介 得体の知れぬ大魚が釣り人を待ち受ける、底なし淵。尺イワナ湧く渓。ホタルの乱舞とかすかに聞こえる女の声…。岩手の渓流で、釣り人が体験した奇妙な出来事の数々を、みずみずしい筆致で綴る。夢枕獏の序文も掲載。
件名1 釣り

(他の紹介)内容紹介 得体の知れぬ大魚が釣り人を待ち受ける、底なし淵。ぬめぬめと光るマムシに守られた、尺イワナ湧く渓。昼寝の最中に現れては消える子どもたち。夕暮れの渓にきらめく蛍の乱舞と、かすかに聞こえる女の声。そして、遠野郷の奥深くに暮らす一家の明かされない謎。岩手の渓流で、釣り人が体験した奇妙な出来事の数々を、みずみずしい筆致で綴った傑作エッセイ集。巻頭には、夢枕獏氏が特別に序文を寄せている。
(他の紹介)目次 序文 夢枕獏

雨っこの渓
イワナのふるさと
ぶな虫
蛍火
ザシキワラシ
遠野郷附馬牛
マムシ
下嵐江の山人
ヤマセミ
カワシンジュガイ
隠れイワナ
野辺送り
冬漁
底なし淵
(他の紹介)著者紹介 村田 久
 1942年、北海道生まれ。エッセイストとして活動するほか、アウトドアインストラクターとして講演やシンポジウムで幅広く活躍。著書に『家を抜け出し、川に佇つ』(平成22年度岩手県芸術選奨受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。