検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だいおういかのいかたろう ひまわりえほんシリーズ

著者名 ザ・キャビンカンパニー/作・絵
著者名ヨミ ザ キャビン カンパニー
出版者 鈴木出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220861017児童図書E/ざ/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020746408児童図書E/ざきや/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 伊興1120707888児童図書E/サ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222813402児童図書E901/キヤ/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620532646児童図書E/さき/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110330893
書誌種別 図書(児童)
著者名 ザ・キャビンカンパニー/作・絵
著者名ヨミ ザ キャビン カンパニー
出版者 鈴木出版
出版年月 2014.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5275-7
分類記号 E
タイトル だいおういかのいかたろう ひまわりえほんシリーズ
書名ヨミ ダイオウイカ ノ イカタロウ
内容紹介 湖で凍ってしまっただいおういかのいかたろう。ゆめたくんは、先生やお友達と一緒に、大きなポットにお湯を入れて助けに行くことに…。「いかたろうのいかダンス」の振り付けと楽譜付き。
著者紹介 阿部健太朗と吉岡紗希の2人組の画家、絵本作家。地元大分県を中心に、ギャラリーやショップにて展覧会、絵本やイラスト、ワークショップなど幅広く活動。日本童画大賞準優秀賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 2010年(平成22年)は虎(寅)の年。これに因んで虎を墨画や墨彩画で描くためのテキストとしてまとめたのが本書。意外と知っているようで知らない虎の体や動作から徹底的に学んで、基本的な虎の描き方をやさしく会得できるように配慮され、作例も軸物から年賀状まで幅広く取入れた待望の虎の絵入門。
(他の紹介)目次 第1章 虎と人間の関係
第2章 虎の名画鑑賞
第3章 虎の体型
第4章 虎の絵を描く
第5章 虎の全身を描く
第6章 虎の作品
第7章 その他の虎の描法
第8章 虎の禅画
第9章 作り物の虎を描く
第10章 年賀状の虎を描く
(他の紹介)著者紹介 干場 哲鳳
 大正14年7月28日生まれ。新京工業大学卒業ののち機械設計の職に就く。昭和43年、中部運搬技研株式会社設立。代表取締役社長に就任。元日本運搬車両機器協会理事。昭和32年より直原玉青師に水墨画を学び研修を重ねて現在に至る。個展10数回開催、愛知県を中心に水墨画・仏画の講師を務める。本名、哲郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。