検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

統帥権 日評選書

著者名 大江 志乃夫/著
著者名ヨミ オオエ シノブ
出版者 日本評論社
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211684152一般図書323.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大江 志乃夫
1997
913.6 913.6
日本-歴史-中世 皇位継承 三種の神器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810063735
書誌種別 図書(和書)
著者名 大江 志乃夫/著
著者名ヨミ オオエ シノブ
出版者 日本評論社
出版年月 1983.12
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-01132-8
分類記号 323.131
タイトル 統帥権 日評選書
書名ヨミ トウスイケン
件名1 統帥権

(他の紹介)目次 第1章 宝剣喪失―鎌倉期における三種神器(三種神器とは何か
さまざまな表記 ほか)
第2章 南北朝における三種神器(大覚寺統と持明院統―南北朝の起源
元弘の変 ほか)
第3章 嘉吉の乱と赤松氏の滅亡(南朝復興運動
籤引きという儀式 ほか)
第4章 禁闕の変―神璽強奪(幕府内の大きな変化
内裏襲撃の目的 ほか)
第5章 長禄の変―神璽奪還と赤松氏再興(南朝皇胤の出奔
「一天無双の才」一条兼良の集大成 ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡邊 大門
 1967年、神奈川県生まれ。関西学院大学文学部卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、大阪観光大学観光学研究所客員研究員。赤松氏研究会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。