検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

“和”暮らしレシピ ジョルダンブックス 花嫁様の歳時記

著者名 見城 美枝子/監修
著者名ヨミ ケンジョウ ミエコ
出版者 ジョルダン
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611585282一般図書386.1/ケン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
386.1 386.1
年中行事-日本 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910086786
書誌種別 図書(和書)
著者名 見城 美枝子/監修
著者名ヨミ ケンジョウ ミエコ
出版者 ジョルダン
出版年月 2009.12
ページ数 126p
大きさ 19cm
ISBN 4-915933-31-8
分類記号 386.1
タイトル “和”暮らしレシピ ジョルダンブックス 花嫁様の歳時記
書名ヨミ ワグラシ レシピ
副書名 花嫁様の歳時記
副書名ヨミ ハナヨメサマ ノ サイジキ
内容紹介 「おせち料理は四段重が正式」「寒中見舞いは立春までに出す」…。日本女性のたしなみや四季の風物詩、マナー、人生儀礼をわかりやすく解説した、婚活女性の見識BOOK。
件名1 年中行事-日本
件名2 礼儀作法

(他の紹介)内容紹介 なぜ冬至に柚子湯、七草がゆの意味、お節料理は四段重が正式、寒中見舞いは立春までに出す、など「日本女性」のたしなみや「四季の風物詩」「マナー」「人生儀礼」までが、わかりやすく詰まっています。
(他の紹介)目次 1月(睦月)
2月(如月)
3月(弥生)
4月(卯月)
5月(皐月)
6月(水無月)
7月(文月)
8月(葉月)
9月(長月)
10月(神無月)
11月(霜月)
12月(師走)
マナー
人生儀礼


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。