検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

現代詩手帖

巻号名 2023-6:第66巻_第6号
刊行情報:発行日 20230601
出版者 思潮社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232028017雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
612.1 612.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131167971
巻号名 2023-6:第66巻_第6号
刊行情報:発行日 20230601
特集記事 詩と小説
出版者 思潮社

(他の紹介)内容紹介 よく晴れた日よう日プンナちゃんは、おべんとうをもって友だちとピクニックにいくことにしました。たのしい日よう日になるはずが…プンナちゃん、だいじょうぶ?元気なプンナちゃんの話がはじまるよ。
(他の紹介)著者紹介 いとう ひろし
 伊東寛。1957年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。作品に、『おさるのまいにち』『おさるはおさる』をはじめとする「おさるシリーズ」(路傍の石幼少年文学賞、野間児童文芸賞受賞)『だいじょうぶだいじょうぶ』(講談社出版文化賞受賞)『くもくん』(日本絵本賞読者賞、けんぶち絵本の里賞)『ルラルさんのにわ』(絵本にっぽん賞)をはじめとする「ルラルさん」シリーズなど多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 詩と小説
2 吉本隆明から考える

目次

1 研究ノート
1 後漢西南地域における地方行政と地域文化の展開 ページ:1
新津健一郎
2 古代国家における陵墓歴名の成立とその変遷 ページ:33
二星祐哉
2 書評
1 岡田莊司編『古代の信仰・祭祀』 ページ:62
菊地照夫
2 伊藤邦彦著『「建久四年曾我事件」と初期鎌倉幕府-曾我物語は何を伝えようとしたか-』 ページ:70
坂井孝一
3 山口輝臣編『戦後史のなかの「国家神道」』 ページ:79
阪本是丸
4 李成市・宮嶋博史・糟谷憲一編『朝鮮史1先史-朝鮮王朝』『朝鮮史2近現代』 ページ:88
吉田光男
3 新刊紹介 ページ:102
4 文献目録
1 日本史<6> ページ:105
5 会告 ページ:104
6 史学雑誌第128編総目次
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。