検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中世を道から読む 講談社現代新書 2040

著者名 齋藤 慎一/著
著者名ヨミ サイトウ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216213692一般図書210.4/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.4 210.4
日本-歴史-中世 交通-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010010555
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 慎一/著
著者名ヨミ サイトウ シンイチ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288040-4
分類記号 210.4
タイトル 中世を道から読む 講談社現代新書 2040
書名ヨミ チュウセイ オ ミチ カラ ヨム
内容紹介 積雪、河川の増水、険峻な峠…。乱世を生き抜かんとする武将たちの最大の敵、それは自然現象と道路事情だった。知られざる中世の交通・兵站とその情報網に迫る。
著者紹介 1961年東京生まれ。明治大学大学院博士後期課程中退。史学博士。専攻は日本中世史。(財)東京都歴史文化財団江戸東京博物館学芸員。著書に「中世東国の領域と城館」「中世武士の城」など。
件名1 日本-歴史-中世
件名2 交通-日本

(他の紹介)内容紹介 積雪、河川の増水、険峻な峠…。交通を制する者だけが乱世の勝者となる!
(他の紹介)目次 第1章 路次不自由(古文書は語る
戦国人の時空間
政治・軍事・自然)
第2章 川を渡り、峠を越える(越すに越されぬ利根の流れよ
舟橋を架ける
峠の鬼、そして地蔵)
第3章 道は誰のものか(越境可能な存在
通行を左右するもの
道路を管理する人びと)
第4章 すべての道は鎌倉に通ず?(メインルートは上道
河川交通と陸上交通の結びつき
鎌倉の地位低下、江戸の台頭)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 慎一
 1961年、東京生まれ。明治大学文学部卒業。同大学院博士後期課程中退。史学博士。専攻は日本中世史。現在、(財)東京都歴史文化財団江戸東京博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。