検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツのマイノリティ 世界人権問題叢書 72 人種・民族、社会的差別の実態

著者名 浜本 隆志/編著
著者名ヨミ ハマモト タカシ
出版者 明石書店
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216274561一般図書316.8/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜本 隆志 平井 昌也
2010
民族問題-ドイツ 外国人(ドイツ在留) 社会的差別

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010022089
書誌種別 図書(和書)
著者名 浜本 隆志/編著   平井 昌也/編著
著者名ヨミ ハマモト タカシ ヒライ マサヤ
出版者 明石書店
出版年月 2010.3
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3171-3
分類記号 316.834
タイトル ドイツのマイノリティ 世界人権問題叢書 72 人種・民族、社会的差別の実態
書名ヨミ ドイツ ノ マイノリティ
副書名 人種・民族、社会的差別の実態
副書名ヨミ ジンシュ ミンゾク シャカイテキ サベツ ノ ジッタイ
内容紹介 ドイツのマイノリティ問題を多角的視点から考察。ユダヤ人・ジプシー・現代の外国人問題といった「民族的」マイノリティと、作家・同性愛者・精神障害者という「社会的」マイノリティを取り上げる。
著者紹介 1944年香川県生まれ。関西大学文学部教授。著書に「鍵穴から見たヨーロッパ」など。
件名1 民族問題-ドイツ
件名2 外国人(ドイツ在留)
件名3 社会的差別

(他の紹介)目次 1部 民族的マイノリティ(ユダヤ人差別の系譜
シンティ・ロマの虚像と実像
移民からドイツ人へ―ドイツ帰化テスト導入をめぐって)
2部 社会的マイノリティ(マイノリティとしての作家
同性愛の世界
ドイツ近代精神医学の罪―その誕生からナチス「安楽死」まで)
(他の紹介)著者紹介 浜本 隆志
 1944年、香川県生まれ。ワイマル古典文学研究所、ジーゲン大学留学。現在、関西大学文学部教授。ドイツ文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平井 昌也
 1965年、大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科にてドイツ文学専攻。現在、関西大学非常勤講師。ドイツ文化論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ユダヤ人差別の系譜   16-68
浜本 隆志/著
2 シンティ・ロマの虚像と実像   69-110
村上 嘉希/著
3 移民からドイツ人へ   ドイツ帰化テスト導入をめぐって   111-146
佐藤 裕子/著
4 マイノリティとしての作家   148-196
平井 昌也/著
5 同性愛の世界   197-242
須摩 肇/著
6 ドイツ近代精神医学の罪   その誕生からナチス「安楽死」まで   243-292
北川 尚/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。