検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一つの花 おはなし名作絵本 21

著者名 今西 祐行/文
著者名ヨミ イマニシ スケユキ
出版者 ポプラ社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0620937292児童図書E91/イマ/平和開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720409010児童図書E/すす/緑閉架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820722239児童図書E/いま/開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920634300児童図書E//戦争開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020762132児童図書E/いまに/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1220093817児童図書E901/イマ/閉架-児童通常貸出在庫 
7 中央1221730581児童図書E901/イマ/開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520176353児童図書E901/いま/戦争開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダイアナ・ハモンド 奥村 章子
2003
細胞死 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810080003
書誌種別 図書(児童)
著者名 今西 祐行/文   鈴木 義治/絵
著者名ヨミ イマニシ スケユキ スズキ ヨシハル
出版者 ポプラ社
出版年月 1977
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-591-00548-8
分類記号 E
タイトル 一つの花 おはなし名作絵本 21
書名ヨミ ヒトツ ノ ハナ

(他の紹介)内容紹介 地球上に生命が誕生してから約20億年間、生物は死ななかった。ひたすら分裂し、増殖していたからだ。ではなぜ、いつから進化した生物は死ぬようになったのか?ヒトは誕生時から「死の遺伝子」を内包しているため、死から逃れることはできない。「死の遺伝子」とはいったい何なのか?死の遺伝子の解明は、ガンやアルツハイマー病、AIDSなどの治療薬開発につながるのか?細胞の死と医薬品開発の最新科学をわかりやすく解説しながら、新しい死生観を問いかける画期的な書。
(他の紹介)目次 まえがき 私がなぜ「死」の謎を追うのか
第1章 ある病理学者の発見
第2章 「死」から見る生物学
第3章 「死の科学」との出合い
第4章 アポトーシス研究を活かして、難病に挑む
第5章 ゲノム創薬最前線
第6章 「死の科学」が教えてくれること
(他の紹介)著者紹介 田沼 靖一
 1952年山梨県生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。米国国立衛生研究所(NIH)研究員等を経て、東京理科大学薬学部教授。専門は生化学・分子生物学。同大ゲノム創薬研究センター長。細胞の生と死を決定する分子メカニズムをアポトーシスの視点から研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。