検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小林一茶

著者名 瓜生 卓造/著
著者名ヨミ ウリュウ タクゾウ
出版者 角川書店
出版年月 1979.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215240381一般図書911.35/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
365 365
消費者保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310010782
書誌種別 図書(和書)
著者名 瓜生 卓造/著
著者名ヨミ ウリュウ タクゾウ
出版者 角川書店
出版年月 1979.12
ページ数 302p
大きさ 19cm
分類記号 911.35
タイトル 小林一茶
書名ヨミ コバヤシ イッサ

(他の紹介)内容紹介 世界と日本の消費者運動・消費者行政の歴史を踏まえつつ、食の安全、消費者金融、ネットトラブル、未成年・介護問題、環境など喫緊の消費者問題を取り上げ、制度のしくみと問題点をわかりやすく解説、そして解決への道筋を提示する。高校生から大学生、社会人まで、消費者教育に最適の1冊。
(他の紹介)目次 第1部 消費者問題のプラットフォーム(現代社会と消費者
消費者運動の歴史
消費者政策の歴史
地方の消費者行政
消費者教育の現代的課題)
第2部 消費者問題の解決に向けて(契約社会と消費者問題
表示と消費者問題
安全性と消費者問題
カード社会と消費者問題
情報社会と消費者問題
金融商品と消費者問題
未成年者と消費者問題
介護と消費者問題
環境と消費者問題)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。