検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アドラー博士に学ぶ悩まないコツ ロング新書

著者名 植西 聰/著
著者名ヨミ ウエニシ アキラ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411604812一般図書140//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
167 167
石川 啄木

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110447561
書誌種別 図書(和書)
著者名 植西 聰/著
著者名ヨミ ウエニシ アキラ
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2015.4
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-8454-0949-5
分類記号 140
タイトル アドラー博士に学ぶ悩まないコツ ロング新書
書名ヨミ アドラー ハクシ ニ マナブ ナヤマナイ コツ
内容紹介 不安、焦り、怒り、妬み、悲しみから解放される方法とは? 「すべては自分次第だ」と知る。自分の長所を知って、それを頼りに生きていく…。アドラー心理学を参考にしながら、「悩みを小さくするコツ」をまとめる。
件名1 心理学

(他の紹介)内容紹介 はじめての日記論。赤裸々さと煩悶、心情の吐露から見える新たな啄木像。
(他の紹介)目次 1 絶望の中で自らを鼓舞(心の高ぶりを抑え癒すもの
故郷の自然に癒される ほか)
2 社会主義への目覚めと模索(日露戦争に昴奮
余一人の個人主義―一元二面論 ほか)
3 啄木日記の魅力とは(ドナルド・キーンの評価
正直に赤裸々に真実を書くことの魅力とは ほか)
4 日記作品化への努力(作品化された「林中日記」
日記帳を変更して書き直す ほか)
5 国際性を持つ日記の意義(韓国での教員体験
韓国での啄木の受容 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池田 功
 1957年新潟県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。韓国・東国大学校招聘特別専任講師、ドイツ・フライブルク大学及びボン大学日本文化研究所客員教授を経る。現在、明治大学政治経済学部教授、同大学院教養デザイン研究科及び文学部兼任講師。文学博士。国際啄木学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。