検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ合衆国対日政策文書集成 2第10巻 日米経済問題

出版者 柏書房
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214456863一般図書L319.1/ア/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
612.1 612.1
日本-農業 林業-日本 水産業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810397425
書誌種別 図書(和書)
出版者 柏書房
出版年月 1996.11
ページ数 451p
大きさ 31cm
ISBN 4-7601-1397-5
分類記号 319.5301
タイトル アメリカ合衆国対日政策文書集成 2第10巻 日米経済問題
書名ヨミ アメリカ ガッシュウコク タイニチ セイサク ブンショ シュウセイ
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-日本

(他の紹介)目次 第1章 日本の林業(林業って何?
林業と暮らし)
第2章 木を育てる(苗木を育てて山に植える
木の手入れをする
森林の環境を整える
木を伐採する
木材の運搬と売買)
第3章 各地の林業地(代表的な林業地
秋田スギ産地での活動
未来につながる林業
都市山村の交流)
第4章 木と森林(木を知る
森林の働き
森林の生き物たち
日本の森林の分布)
第5章 木の種類と木材(針葉樹
広葉樹)
(他の紹介)著者紹介 宮林 茂幸
 1953年、長野県生まれ。東京農業大学農学部林学科卒業。農学博士。東京農業大学地域環境科学部長森林総合科学科教授。日本森林学会評議員、林業経済学会評議員、美しい森林づくり全国推進協議会事務局長、山村再生支援センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。