検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

画家たちの二十歳(はたち)の原点

著者名 土方 明司/企画・監修
著者名ヨミ ヒジカタ メイジ
出版者 求龍堂
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311354310一般図書723//開架通常貸出在庫 
2 中央1216374387一般図書723.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
723.1 723.1
絵画-日本-画集 画家-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110024067
書誌種別 図書(和書)
著者名 土方 明司/企画・監修   濱本 聰/監修   木本 文平/監修   江尻 潔/監修
著者名ヨミ ヒジカタ メイジ ハマモト サトシ キモト ブンペイ エジリ キヨシ
出版者 求龍堂
出版年月 2011.4
ページ数 293p
大きさ 21cm
ISBN 4-7630-1107-7
分類記号 723.1
タイトル 画家たちの二十歳(はたち)の原点
書名ヨミ ガカタチ ノ ハタチ ノ ゲンテン
内容紹介 自ら命を絶つもの、志半ばで病に倒れるもの、あるいは長寿を全うし現役の画家として活躍し続けたもの…。明治から平成まで、54人の画家の20歳当時の作品と言葉を収録し、画家たちの「青春」「孤独」「真剣」をたどる。
件名1 絵画-日本-画集
件名2 画家-日本

(他の紹介)内容紹介 悩め、描け、生きろ。明治から平成まで画家54人の二十歳当時の作品と言葉でたどるそれぞれの「青春」、それぞれの「孤独」、それぞれの「真剣」。
(他の紹介)目次 1 作品と言葉(金盥を叩くような、―槐多と私の「二十歳」(窪島/誠一郎)
ぼくが二十歳のとき(野見山/暁治)
あの頃ぼくはデザイナーの卵だった(横尾/忠則)
二十歳の原点あるいは、表現の純粋衝動(森村/泰昌)
路地裏の厚紙男(大竹/伸朗)
二十歳前の自画像について(O JUN)
二十歳の頃の糞作品(会田/誠)
免罪符みた様なものが…(山口/晃))
2 作品と略歴
3 テキスト(大正期の美術、そして村山槐多・関根正二(土方/明司)
春青の自画像(木本/文平)
明日の考察(江尻/潔))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。