検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人なら知っておきたい天皇論 SB新書 406

著者名 小林 よしのり/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211812540一般図書288//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911458370一般図書288//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武光 誠
2012
289.3 289.3
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111075222
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 よしのり/著   田原 総一朗/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ タハラ ソウイチロウ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2017.10
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-9332-3
分類記号 288.4
タイトル 日本人なら知っておきたい天皇論 SB新書 406
書名ヨミ ニホンジン ナラ シッテ オキタイ テンノウロン
内容紹介 天皇を知ることは、日本を知ること-。生前退位、女系・男系、女性宮家、皇統断絶問題など、日本人なら知っておきたい問題を、ジャーナリスト・田原総一朗と漫画家・小林よしのりが熱く語る。
著者紹介 1953年福岡生まれ。漫画家。「おぼっちゃまくん」で小学館漫画賞受賞。
件名1 皇室
件名2 天皇

(他の紹介)目次 第1章 方向性を限度まで追求した「P動作」(ボールの打ち方は2種類しかない
1度覚えたら忘れない、「一元パット」
肩の一元パットのドリル ほか)
第2章 遠くに飛ばす「S動作」(やる人とやらない人がいる、「付加的動作」
人によってやり方が異なる、「補助的動作」
正しい動きが導き出す、「結果的動作」 ほか)
第3章 ラウンド力を鍛える(コントロールショットをマスターしよう
方向性を高めるスリークオーターショット
応用範囲の広いハーフショット ほか)
(他の紹介)著者紹介 三浦 研
 1936年、東京生まれ。元府中CCエチケットフォローシップ委員長。1961年東京大学文学部卒業後、ラジオ東京(現TBS)に入社し、音楽番組を担当。1966年にゴルフを始め、3回目のラウンドで100を切る。1978年から半年間、週刊ゴルフダイジェスト誌上で「システムゴルフ」を連載後、1982年「完璧のシステムゴルフ〜ボールの打ち方は2つしかない」(トクマブックス)を発表。1996年の定年退職後もゴルフに関する本を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。