検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カール・シュミット入門講義

著者名 仲正 昌樹/著
著者名ヨミ ナカマサ マサキ
出版者 作品社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710539581一般図書/A03/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドナルド・スポトー 勝矢 桂子
1988
913.6 913.6
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110230032
書誌種別 図書(和書)
著者名 仲正 昌樹/著
著者名ヨミ ナカマサ マサキ
出版者 作品社
出版年月 2013.3
ページ数 485p
大きさ 19cm
ISBN 4-86182-426-5
分類記号 311.234
タイトル カール・シュミット入門講義
書名ヨミ カール シュミット ニュウモン コウギ
内容紹介 カール・シュミットの主要著作と原文を徹底読解し、「決断主義」「敵/味方」「例外状態」等のキータームを、彼の生きた時代と世界観を探りながら解説。2011年10月〜2012年8月に行われた連続講義をもとに書籍化。
著者紹介 1963年広島生まれ。東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了(学術博士)。金沢大学法学類教授。著書に「現代ドイツ思想講義」「今こそルソーを読み直す」など。

(他の紹介)内容紹介 西洋美術史、日本美術史、現代美術、東洋美術史、工芸・デザイン、技法・色彩、美術館・美術館行政・展覧会。分かりやすいチャートと年表、豊富な要点解説で、幅広い美術のジャンルを短期間で徹底速習。
(他の紹介)目次 西洋美術史(古代ギリシア・古代ローマ美術
中世美術(初期キリスト教・ビザンティン・初期中世
ロマネスク・ゴシック)
ルネサンス美術 ほか)
日本美術史(先史・古墳時代美術
飛鳥・奈良時代美術
平安時代美術 ほか)
現代美術
その他のジャンル(東洋美術
工芸・デザイン
技法・色彩 ほか)
1級記述問題対策 現役学芸員に聞く!美術館の普及活動事例


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。