検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ルルとララの天使のケーキ おはなしトントン 14 Maple Street

著者名 あんびる やすこ/作・絵
著者名ヨミ アンビル ヤスコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121224950児童図書913/あん/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220971956児童図書/あん/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320875495児童図書913.6/あ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420879769児童図書/あん/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520913344児童図書/あ/幼開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620953133児童図書91/ア/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720842079児童図書913.6/あん/開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820940922児童図書/あ/開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920639176児童図書913.6/あん/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020654305児童図書913.6/あん/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120614282児童図書/あ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222330407児童図書913/アン/閉架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222551341児童図書913/アン/開架-児童通常貸出貸出中  ×
14 梅田1320780396児童図書/アン/開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 江南1520432087児童図書913.6/あん/開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620405744児童図書/あん/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文芸社
2022
915.6 915.6
悲しみ 生と死 グリーフケア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920001147
書誌種別 図書(児童)
著者名 あんびる やすこ/作・絵
著者名ヨミ アンビル ヤスコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.3
ページ数 71p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-06279-9
分類記号 913.6
タイトル ルルとララの天使のケーキ おはなしトントン 14 Maple Street
書名ヨミ ルル ト ララ ノ テンシ ノ ケーキ
内容紹介 モモンガのポーラから弱虫が治るケーキを注文されたルルとララ。でも天使が持っている「願いのかなうクスリ」は、レモンみたいに酸っぱいのです。そこで2人が作ることにしたのは…? 簡単レシピがもりだくさんの楽しいお話。
著者紹介 群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業。テレビアニメーションの美術設定、玩具の企画デザインの仕事を経て、絵本・児童書の創作活動に入る。作品に「せかいいちおいしいレストラン」等。

(他の紹介)内容紹介 人間の悲しみとは何か?癒やしの希望とは?日本人の「悲嘆」の現場に寄り添い続ける「グリーフケア」の第一人者が説き明かす。天災、病気、失業、事故、失恋…人生という「喪失の連続」を生きるための処方箋。
(他の紹介)目次 第1章 “喪失の積み重ね”としての人生
第2章 人生の選択肢を失う悲しみ
第3章 愛するいのちを失う悲しみ
第4章 自らの死といかに向きあうか
第5章 悲しみを前にした私たちの孤独
終章 悲しみの乗り越え方
(他の紹介)著者紹介 高木 慶子
 1936年、熊本県生まれ。上智大学グリーフケア研究所所長、上智大学特任教授。聖心女子大学文学部心理学科卒、上智大学大学院神学研究科博士前期課程修了。博士(宗教文化)。病気や災害、事故などで家族を亡くした遺族を対象とするグリーフケア(悲嘆にある人の心のケア)の実践に携わり、長年、その第一人者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。