検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

つくえの下のとおい国

著者名 石井 睦美/著
著者名ヨミ イシイ ムツミ
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820842284児童図書/い/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920612280児童図書913.6/いし/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 信子
2018
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111078317
書誌種別 図書(児童)
著者名 石井 睦美/著   にしざか ひろみ/絵
著者名ヨミ イシイ ムツミ ニシザカ ヒロミ
出版者 講談社
出版年月 2017.10
ページ数 217p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-220785-0
分類記号 913.6
タイトル つくえの下のとおい国
書名ヨミ ツクエ ノ シタ ノ トオイ クニ
内容紹介 おじいちゃんの書斎の机は「トホウ・モナイ国」とつながっていた! 幼い姉妹マナとリオが、おかしな生き物たちとくりひろげる、なつかしくて新しいファンタジー童話。
著者紹介 神奈川県生まれ。作家。「五月のはじめ、日曜日の朝」で毎日新聞小さな童話大賞と新美南吉児童文学賞、「皿と紙ひこうき」で日本児童文学者協会賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 たった5分で打球は劇的に安定する。初めての人も練習場でうまく打てない人も、ラウンド中にスコアが崩れる人だって、クラブの性能をきちんと活かせれば、ラクにまっすぐ飛ばせるんです。
(他の紹介)目次 1 パターで「まっすぐ」の絶対感覚を身につける―楽しみながら、まっすぐのしくみがわかる(はじめから7番アイアンで打っていいの?
最短上達に必要なのはパターで「遊ぶ」ことだった ほか)
2 アイアンでまっすぐ打つために―精度アップの要、ハーフスイング(クラブの発する声に耳をすませよう
「振り回す」のではなく「感じる」ことが大事 ほか)
3 アイアンで飛ばすために―クラブの性能を活かしたフルスイングとは(飛距離の7割は手にしたクラブが稼いでくれる
「自分の力で飛ばそう」と思うほどミスが増える ほか)
4 いつでも、どこでもまっすぐ飛ばすために―得意なクラブをひとつずつ増やす(身につけたい武器を見つけよう
遠くへ飛ばすことに特化したクラブ―ドライバー ほか)
Appendix これだけは知っておきたいゴルフのルール&マナー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。