検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

震災と鉄道 朝日新書 321

著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216446458一般図書686.7/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 武史
2011
686.7 686.7
鉄道災害 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110083502
書誌種別 図書(和書)
著者名 原 武史/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.10
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273421-1
分類記号 686.7
タイトル 震災と鉄道 朝日新書 321
書名ヨミ シンサイ ト テツドウ
内容紹介 早々に当日復旧を断念したJR東日本の決断は正しかったのか? 日本全国の海沿いの路線は内陸に付け替えるべきか? 災害対策にならないリニア建設で誰が恩恵を受けるのか? 震災と鉄道という視点から、現代日本を問う。
著者紹介 1962年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。明治学院大学教授。専攻は日本政治思想史。著書に「鉄道ひとつばなし 1〜3」「昭和天皇」など。
件名1 鉄道災害
件名2 東日本大震災(2011)

(他の紹介)内容紹介 「早々に当日復旧を断念したJR東日本の決断は正しかったのか?」「日本全国の海沿いの路線は、内陸に付け替えるべきか?」「地元住民にとって、バスはローカル線の代替になりうるのか?」「災害対策にならないリニア建設で誰が恩恵を受けるのか?」今こそ、鉄道の視点から、現代日本を問う。
(他の紹介)目次 第1章 3.11と首都圏の鉄道(その瞬間、私は電車に乗っていた
電車内に閉じ込められて1時間 ほか)
第2章 東日本大震災の被災地と鉄道(被災した三陸鉄道に乗る
震災5日後に最初の区間が復旧 ほか)
第3章 新幹線とローカル線(「整備新幹線」から戦後日本が見えてくる
「フル規格」か「ミニ新幹線」か ほか)
第4章 日本のリニア建設と中国の高速鉄道(日本の行く末を左右する一大国家プロジェクト
新駅1つ分で被災地の鉄道が復旧できる ほか)
第5章 ローカル線の復旧は、なぜ必要か(鉄道と自家用車の違い
公共的空間としての鉄道 ほか)
(他の紹介)著者紹介 原 武史
 明治学院大学教授。専攻は日本政治思想史。1962年、東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。