検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝日ジュニア百科年鑑 2005

出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221540691児童図書R059/ア/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
1968
713 713
木彫 根付

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520001457
書誌種別 図書(児童)
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.3
ページ数 384p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-220806-6
分類記号 059
タイトル 朝日ジュニア百科年鑑 2005
書名ヨミ アサヒ ジュニア ヒャッカ ネンカン
内容紹介 朝日の学習年鑑が全面リニューアル。ミニ百科がプラスされ、大幅にパワーアップ。大人も顔負けの小中学生の「教養力」を強力に養成。
改題・改訂等に関する情報 「朝日学習年鑑」の改題

(他の紹介)内容紹介 石見根付の伝統を守る著者が、根付の彫り方を基本から初心者にもわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 準備/道具と材料(道具について
木について)
第2章 基礎/板彫り(亀
烏骨鶏

板彫りの基本的な彫り方
カワセミ

参考作品
板彫りの下絵)
第3章 実技/根付を彫る(茄子の根付
紐通し穴を開ける
カエルの根付
夫婦ガエルの根付
参考作品 カエルと茄子の根付)
第4章 応用/石見根付(クモの根付
カエルの根付
カニの根付
ムカデの根付
根付の下絵)
第5章 資料/石見根付(根付の歴史
清水巌
左刃について)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。