検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

瑠璃の契り 徳間文庫 き16-6 旗師・冬狐堂 4

著者名 北森 鴻/著
著者名ヨミ キタモリ コウ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511800450一般図書/キタモリ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217816287一般図書B913.6/キタ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北森 鴻
2009
493.7 493.7
東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111377401
書誌種別 図書(和書)
著者名 北森 鴻/著
著者名ヨミ キタモリ コウ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.2
ページ数 284p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894625-8
分類記号 913.6
タイトル 瑠璃の契り 徳間文庫 き16-6 旗師・冬狐堂 4
書名ヨミ ルリ ノ チギリ
内容紹介 孤高の骨董商・宇佐見陶子。目利きの命である眼を患った彼女の元に、同業者がわけありの品を持ち込む。それは昭和を代表する作家の逸品でありながら、三度も返品された和人形で…。古美術ミステリー全4篇。

(他の紹介)内容紹介 2011年3月11日午後2時46分、地震発生―。東北で生まれ育ち、歩き続けてきた著者が、ふるさとの救援に駆けつけてから10ヵ月間に体験した出会いと別れ。元ラガーマンや捕鯨船員、泣き虫和尚、地域出版社「荒蝦夷」の人々…。大震災発生から1年を迎える東北の真の姿を描く、渾身の人間ドキュメント。
(他の紹介)目次 1 荒蝦夷の三・一一(十四時四十六分
七十二時間
被災翌日 ほか)
2 忘れられない光景のなかで(東北人の我慢強さって何?
申しわけない気持ち
尾浦へ ほか)
3 激しい雨(泣き虫和尚
被災地の隣で
尾浦、再び ほか)
(他の紹介)著者紹介 山川 徹
 1977年山形県生まれ。ルポライター。東北学院大学法学部卒業後、國學院大學二部文学部に編入学。在学中より『別冊東北学』(作品社)の編集に携わる。2007、08年には北西太平洋の調査捕鯨に同行した。地方の地域社会や捕鯨文化のほか、幅広いテーマで取材を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 倣雛心中   5-57
2 苦い狐   59-108
3 瑠璃の契り   109-153
4 黒髪のクピド   155-272

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。