検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どうなってるの?投資のしくみ 3 社会を変える?

著者名 藤田 智子/監修
著者名ヨミ フジタ トモコ
出版者 汐文社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121190474児童図書338//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221056427児童図書338//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320977374児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420933855児童図書337//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520895210児童図書338.1//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620932632児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720980796児童図書338//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820899706児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920765237児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020738330児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120700701児童図書338//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222791046児童図書338/ユ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 中央1223168749児童図書C338/ユ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320699711児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620526218児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
728.5 728.5
日本-地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111563801
書誌種別 図書(児童)
著者名 藤田 智子/監修   ユークラフト/編著
著者名ヨミ フジタ トモコ ユー クラフト
出版者 汐文社
出版年月 2023.3
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2988-8
分類記号 338.18
タイトル どうなってるの?投資のしくみ 3 社会を変える?
書名ヨミ ドウナッテルノ トウシ ノ シクミ
内容紹介 投資とは、将来のためにお金や力を投入すること。そんな投資の基本的な考え方やしくみを学ぼう! 3は、株式投資、債券投資、投資信託など、いろいろな投資のはじめ方を紹介。iDeCoやNISAも取り上げる。
件名1 投資

(他の紹介)目次 1 山地の自然を調べよう(日本の山脈・山地
日本の活火山
山地と気候)
2 山地のくらし(マタギの山里 秋田県北秋田市阿仁打当地区
ユズの香る山村 高知県馬路村
木材市場のにぎわい 和歌山県田辺市龍神村地区
製鉄とそろばんの山里 島根県奥出雲町)
3 山地のくらし百科(市町村の標高と人口分布
標高と農作物
森林の分類
森のはたらき、森のめぐみ
山村の物語
クリーンエネルギーの町
地域の自然と人をいかして)
(他の紹介)著者紹介 井田 仁康
 筑波大学人間系教授。理学博士。1958年東京都生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科単位取得退学。社会科地理教育カリキュラムの開発、ニュージーランドをはじめとする世界の社会科教育・地理教育の比較研究、GISを導入した社会科授業の研究など、社会科教育・地理教育の理論的、実践的教育を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。