検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古筆に親しむ かなの成立と鑑賞

著者名 杉岡 華邨/著
著者名ヨミ スギオカ カソン
出版者 淡交社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213820556一般図書728.5/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
728.5 728.5
書道 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810368617
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉岡 華邨/著
著者名ヨミ スギオカ カソン
出版者 淡交社
出版年月 1996.5
ページ数 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-01468-1
分類記号 728.5
タイトル 古筆に親しむ かなの成立と鑑賞
書名ヨミ コヒツ ニ シタシム
副書名 かなの成立と鑑賞
副書名ヨミ カナ ノ セイリツ ト カンショウ
内容紹介 かな文字の発生から完成までの歩みを、日本史の流れの中に跡づけるとともに、日本美の粋である代表的な古筆の名品を書家の目を通して解剖する。かな書道の大家がつづる「かな」の歴史と鑑賞の書。
著者紹介 1913年奈良県生まれ。現在、大阪教育大学名誉教授。日本芸術院会員、日展顧問。著書に「かな書き入門」「寸松庵色紙」「書写書道教育原理」など。
件名1 書道
件名2 かな

(他の紹介)内容紹介 かな書道の大家がつづる「かな」の歴史と鑑賞の書。かな文字の発生から完成までの歩みを、日本史の流れの中で跡づけるとともに、日本美の粋である代表的な古筆の名品を書家の眼を通して解剖する。
(他の紹介)目次 漢字の伝来とかなの成立
古筆について
鑑賞空間の成立
草庵の茶と掛物


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。