検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

美しく書けるかな書道入門 つづけ字・変体がなも読めるようになる

著者名 高城 弘一/著
著者名ヨミ タカシロ コウイチ
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211686449一般図書728//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111447239一般図書728.5//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.5 728.5
書道 かな

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110057551
書誌種別 図書(和書)
著者名 高城 弘一/著
著者名ヨミ タカシロ コウイチ
出版者 ナツメ社
出版年月 2011.8
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-5116-7
分類記号 728.5
タイトル 美しく書けるかな書道入門 つづけ字・変体がなも読めるようになる
書名ヨミ ウツクシク カケル カナ ショドウ ニュウモン
副書名 つづけ字・変体がなも読めるようになる
副書名ヨミ ツズケジ ヘンタイガナ モ ヨメル ヨウニ ナル
内容紹介 美しく書くポイントを一字ずつていねいに解説。変体がなの使い方や散らし書きの配置の仕方など、初心者でも美しい作品がつくれるポイントが満載。有名な古筆や古筆の鑑賞ガイドも収録。原寸大作品お手本と練習用下敷きつき。
著者紹介 1964年東京都生まれ。大東文化大学文学部書道学科准教授、國學院大學神道文化学部・実践女子短期大学各兼任講師、書学書道史学会理事。研究分野は日本書学書道史・古筆学・料紙など。
件名1 書道
件名2 かな

(他の紹介)内容紹介 美しく書くポイントを一字ずつていねいに解説。変体がなの使い方、散らし書きのテクニックまで。
(他の紹介)目次 ギャラリー1 代表的な古筆を味わう
ギャラリー2 かなの楽しみ 美しい料紙に書く
かな書道を始める前に1 かな書道で使用する道具
かな書道を始める前に2 筆の持ち方・腕の構え方・姿勢
かな書道を始める前に3 用具の片づけ方
第1章 かな文字の書き方
第2章 連綿(つづけ字)を書く
第3章 変体がなにチャレンジ
第4章 散らし書きで書いてみよう
第5章 料紙・色紙・短冊にチャレンジ
巻末参考資料
(他の紹介)著者紹介 高城 弘一
 1964年、東京都生まれ。大東文化大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期課程修了、筑波大学大学院修士課程芸術研究科美術専攻(書分野)修了。現在は大東文化大学文学部書道学科准教授、國學院大學神道文化学部・実践女子短期大学各兼任講師、書学書道史学会理事を務める。主な研究分野は、日本書学書道史・古筆学・料紙など。学生以外にもオープンカレッジなどで一般の人に教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。