検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輸入食品衛生年表 1945-2012 改訂5版

著者名 久井 伸治/編集
著者名ヨミ ヒサイ シンジ
出版者 中央法規出版
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216750164一般図書R498.5/ユ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
E E
視覚障害-闘病記 弁護士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110253112
書誌種別 図書(和書)
著者名 久井 伸治/編集
著者名ヨミ ヒサイ シンジ
出版者 中央法規出版
出版年月 2013.5
ページ数 232p
大きさ 30cm
ISBN 4-8058-3849-5
分類記号 498.54
タイトル 輸入食品衛生年表 1945-2012 改訂5版
書名ヨミ ユニュウ ショクヒン エイセイ ネンピョウ
副書名 1945-2012
副書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウゴ ニセンジュウニ
内容紹介 戦後から今日までの食品衛生、特に輸入食品衛生行政の歴史を、「法令・規則の改正等」「輸入食品及び食品衛生関連事項」「政治・経済・産業」「社会の出来事」といった分類により年表形式にまとめる。
件名1 食品衛生-歴史-年表
件名2 貿易品-歴史-年表

(他の紹介)内容紹介 全盲でどう司法試験を突破したのか?証拠写真をいかに読み解くのか?顔を見ずに依頼人の心を読むテクニックとは?ネットやパソコンをどう使うのか?苦難をエネルギーに変える思考法とは?「あきらめない心」を育んだ両親の教えとは?「だから無理」より「じゃあどうする」のほうが面白い。
(他の紹介)目次 序章 ある受刑者からの手紙
第1章 全盲弁護士の仕事術
第2章 光を失って
第3章 司法試験
第4章 家族
終章 見えない壁を打ち破る
(他の紹介)著者紹介 大胡田 誠
 弁護士。1977年静岡県生まれ。先天性緑内障により12歳で失明する。筑波大学付属盲学校の中学部・高等部を卒業後、慶應義塾大学法学部を経て、慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)へと進む。8年に及ぶ苦学の末に、2006年、5回目のチャレンジで司法試験に合格。全盲で司法試験に合格した日本で3人目の弁護士になった。07年から渋谷シビック法律事務所に在籍し、債務整理や家事事件(相続、離婚など)、国選弁護などに従事するほか、障害者の人権問題についても精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。