検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デジタル地図を読む 叢書・地球発見 6

著者名 矢野 桂司/著
著者名ヨミ ヤノ ケイジ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215763002一般図書448.9/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
366 366
労働経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810456263
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 保/[ほか]編集委員
著者名ヨミ アオキ タモツ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.9
ページ数 258p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-026334-X
分類記号 210.6
タイトル 近代日本文化論 4 知識人
書名ヨミ キンダイ ニホン ブンカロン
件名1 日本-歴史-近代

(他の紹介)目次 労働力
賃金と労働供給
賃金以外の要因と労働供給
労働需要
労働時間
機械と労働
海外との競争
若者と労働
女性と労働1:男女間格差
女性と労働2:仕事と家庭〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松繁 寿和
 1957年香川県に生まれる。1980年大阪大学経済学部卒業。1990年オーストラリア国立大学太平洋研究科博士(Ph.D経済学)。現在、大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。専攻は労働経済学、人事経済学、教育経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。