検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

働くことの経済学 有斐閣ブックス 401

著者名 古郡 鞆子/著
著者名ヨミ フルゴオリ トモコ
出版者 有斐閣
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214605519一般図書366/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
366 366
労働経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421398
書誌種別 図書(和書)
著者名 古郡 鞆子/著
著者名ヨミ フルゴオリ トモコ
出版者 有斐閣
出版年月 1998.5
ページ数 240p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-08615-X
分類記号 366
タイトル 働くことの経済学 有斐閣ブックス 401
書名ヨミ ハタラク コト ノ ケイザイガク
内容紹介 急速に変化する現代において「働くこと」とは何かに焦点をあて、その諸側面を家計、企業、一国の経済現象の中で考え、やさしく解説した労働経済の入門書。労働を自己実現の手段の一つとして捉える。
著者紹介 1942年生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。現在、中央大学経済学部教授、東京都労働委員会委員。著書に「非正規労働の経済分析」「労働経済学」「サービス産業論」など。
件名1 労働経済

(他の紹介)内容紹介 労働には多様な側面があるが、経済学の観点からは「働くこと」であり、生計をたてるために「仕事」をすることである。働くことは単に生活のためだけではない。人によっては自己実現の手段でもある。経済現象の中で労働にかかわる問題がどのように体系的にとらえられるのかを、読みやすく解説する労働経済学入門。
(他の紹介)目次 第1章 労働の担い手
第2章 労働の売り手の行動
第3章 労働の買い手の行動
第4章 賃金とその決定
第5章 賃金格差
第6章 失業
第7章 労働移動と職探し
第8章 労働者と差別
第9章 非正規の労働者
第10章 雇用慣行と訓練
第11章 労使関係
第12章 今後の労働


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。