検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸っ子は虫歯しらず? 江戸文化絵解き帳

著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ エイスケ
出版者 講談社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511471757一般図書382//開架通常貸出在庫 
2 興本1011291604一般図書382//開架通常貸出在庫 
3 中央1216572170一般図書382.1/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 英輔
2012
382.1 382.1
日本-風俗 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110166721
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 英輔/著
著者名ヨミ イシカワ エイスケ
出版者 講談社
出版年月 2012.7
ページ数 276p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-217743-6
分類記号 382.1
タイトル 江戸っ子は虫歯しらず? 江戸文化絵解き帳
書名ヨミ エドッコ ワ ムシバシラズ
副書名 江戸文化絵解き帳
副書名ヨミ エド ブンカ エトキチョウ
内容紹介 歯みがきはどうしてた? ビジネスの作法は? 女性のおしゃれは? 活気と工夫にあふれていた江戸時代のさまざまな文化・生活・風俗を豊富な図版とともに紹介する。『歯医者さんの待合室』連載を単行本化。
著者紹介 1933年京都府生まれ。江戸研究の第一人者として多年にわたり活躍。著書に「大江戸えねるぎー事情」「実見江戸の暮らし」など。
件名1 日本-風俗
件名2 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 歯みがきはどうしてた?ビジネスの作法は?流行の遊びは?女性のおしゃれは?活気と工夫にあふれていた、江戸時代のさまざまな文化・生活・風俗を、とっくりはっきりお見せします。259の図版満載。
(他の紹介)目次 1章 季節の楽しみ
2章 商売いろいろ
3章 飲んで治して
4章 命あるもの?
5章 よく遊びよく学ぶ
6章 飾る装う
7章 旅から旅へ
(他の紹介)著者紹介 石川 英輔
 1933年京都府生まれ。江戸研究の第一人者として多年にわたり活躍中。江戸の庶民生活の知恵や合理的な暮らしぶりを紹介した著書が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。