検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

祈りの作法

著者名 玄侑 宗久/著
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 新潮社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311380406一般図書916/ケ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711430942一般図書916/ケ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311248122一般図書916/ケンユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玄侑 宗久
2012
916 916
福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110170550
書誌種別 図書(和書)
著者名 玄侑 宗久/著
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 新潮社
出版年月 2012.7
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-445608-6
分類記号 916
タイトル 祈りの作法
書名ヨミ イノリ ノ サホウ
内容紹介 まずは「祈り」から始めよう-。フクシマで暮らす僧侶兼作家が、東日本大震災以後の世にはびこる「正義」と「安心」の迷妄を断ち切り、無力な我々にできることは何かを問う。『新潮45』掲載に書下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1956年福島県生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。京都の天龍寺専門道場で修行。臨済宗妙心寺派の福聚寺住職。「中陰の花」で芥川賞受賞。他の著書に「無常という力」など。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)

(他の紹介)内容紹介 フクシマで暮らす僧侶兼作家が見たもの、考えたことの全て。
(他の紹介)目次 祈りの作法(福島がフクシマになってから
利他的な遺伝子が解凍された
「呪い」を越えて
無力だからこそ祈る)
放射能と暮らす(正義はとっても困る
この秋の、切なる願い
蜘蛛のなかの銀
面子と慈愛のはざまで
沖縄から見たフクシマと人権
アララの原則)
震災日記―自二〇一一年三月十一日至六月二十八日


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。