検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食用油脂入門 食品知識ミニブックスシリーズ 改訂3版

著者名 齊藤 昭/監修
著者名ヨミ サイトウ アキラ
出版者 日本食糧新聞社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218050050一般図書576.1/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立科学博物館
2022
626 626

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111584984
書誌種別 図書(和書)
著者名 齊藤 昭/監修
著者名ヨミ サイトウ アキラ
出版者 日本食糧新聞社
出版年月 2023.5
ページ数 12,192p
大きさ 18cm
ISBN 4-88927-284-0
分類記号 576.16
タイトル 食用油脂入門 食品知識ミニブックスシリーズ 改訂3版
書名ヨミ ショクヨウ ユシ ニュウモン
内容紹介 命を守る植物油のサステナブルな供給責務を果たしていくことがますます重要となっている植物油業界。食用油脂の入門書として、植物油の特質、栄養機能、製造法、生産と消費、流通などの基礎知識を正確に伝える。
件名1 食用油脂

(他の紹介)内容紹介 ぼく、ヘビのにょろ。とくいなもの、うた。こわいもの、あいつ!にょろくんのうんめいは…?5才〜小学生向き。
(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 福岡県生まれ。『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文溪堂)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 純子
 東京都生まれ。多摩美術大学で版画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 江戸時代の博物図   40-43
長岡 由美子/著
2 十九世紀の博物図譜   44-48
古田 亮/著
3 博物館図譜とその世界   博物学の終焉   49-51
佐々木 利和/著
4 博物図譜でたどる二つの博物館の歴史   図版の解説にかえて   52-55
原田 紀子/著
5 天産部の魚類図譜   56-59
松浦 啓一/著
6 日本の植物図譜   60-63
門田 裕一/著
7 「龍骨之図」に想う   64-66
堀口 萬吉/著
8 尾形光琳   68-69
西本 周子/著
9 渡辺始興   70-71
中部 義隆/著
10 松平頼恭図譜の画家   三木文柳など   72-73
松岡 明子/著
11 伊藤若冲   74-75
辻 惟雄/著
12 円山應擧   76-77
佐々木 丞平/著 佐々木 正子/著
13 増山雪斎   78-79
小西 正泰/著
14 堀田図譜の画家   船橋勘左衛門・船橋久五郎   80-81
長岡 由美子/著
15 馬場大助   82-83
長岡 由美子/著
16 川原慶賀   84-85
山口 隆男/著
17 毛利梅園   86-87
小西 正泰/著
18 関根雲停   88-89
佐々木 利和/著
19 服部雪斎   90-91
今橋 理子/著
20 高橋由一   92-93
古田 亮/著
21 中島仰山   94-95
古田 亮/著
22 平木政次   96-97
木下 直之/著
23 牧野富太郎   98-99
小松 みち/著
24 岡村金太郎   100-101
吉田 忠生/著
25 池田瑞月   102-103
高林 成年/著
26 小林重三   104-105
国松 俊英/著
27 寺内萬治郎   106-107
本間 正義/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。