検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あたし、ピーカンちゃん あめふりおとおともだち

著者名 大森 裕子/作
著者名ヨミ オオモリ ヒロコ
出版者 教育画劇
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920511243児童図書E/おお/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020547434児童図書E/おおも/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596 596
日本-歴史-中世 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920002925
書誌種別 図書(児童)
著者名 大森 裕子/作
著者名ヨミ オオモリ ヒロコ
出版者 教育画劇
出版年月 2009.7
ページ数 [32p]
大きさ 19×24cm
ISBN 4-7746-1124-2
分類記号 E
タイトル あたし、ピーカンちゃん あめふりおとおともだち
書名ヨミ アタシ ピーカンチャン
副書名 あめふりおとおともだち
副書名ヨミ アメフリオ ト オトモダチ
内容紹介 あたし、てるてるぼうずのピーカンちゃん。私のいるところはいつもピーカンいい天気! ミニトマトの苗を見に行ったら、急に空から水がたくさん落ちてきて、「あめふりお」っていうてるてるぼうずのおとこのこが現れたの。
著者紹介 1974年神奈川県生まれ。東京芸術大学大学院修了。絵本作家・イラストレーターとして活躍中。著書に「ぼく、あめふりお」「だっこっていわないよ。」など。

(他の紹介)内容紹介 室町時代、使節や漂流者として日本を訪れた朝鮮の人びと。当時の衣服・髪型から倭寇、食事と酒、稲作の方法まで、彼らが観察した日本の姿を、日本史料で検証して紹介。中世日本の社会・文化を異なる視点から見つめ直す。
(他の紹介)目次 中世日本を旅した朝鮮人―プロローグ
日朝関係と日本情報
『老松堂日本行録』往路を読む
宋希〓[U6]{749F}(けい)のみた京都
『老松堂日本行録』帰路を読む
『海東諸国紀』と復命書にみる中世日本
朝鮮使節のみた対馬
朝鮮人漂流人のみた日本・琉球
李芸と日韓交流―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 関 周一
 1963年、茨城県日立市に生まれる。1992年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科単位取得退学。博士(文学、筑波大学)。現在、つくば国際大学・武蔵大学ほか非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。