検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食事を変えれば病気は治る 活性酸素除去+酵素力アップで健康生活

著者名 鶴見 隆史/共著
著者名ヨミ ツルミ タカフミ
出版者 三和書籍
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511516593一般図書498.58//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
498.583 498.583
食餌療法 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110307253
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴見 隆史/共著   神崎 夢風/共著
著者名ヨミ ツルミ タカフミ カンザキ ムフウ
出版者 三和書籍
出版年月 2013.11
ページ数 166p
大きさ 24cm
ISBN 4-86251-158-4
分類記号 498.583
タイトル 食事を変えれば病気は治る 活性酸素除去+酵素力アップで健康生活
書名ヨミ ショクジ オ カエレバ ビョウキ ワ ナオル
副書名 活性酸素除去+酵素力アップで健康生活
副書名ヨミ カッセイ サンソ ジョキョ プラス コウソリョク アップ デ ケンコウ セイカツ
内容紹介 酵素栄養学の第一人者鶴見隆史先生と食医食・活性酸素除去料理の神崎夢風先生の2人がタッグを組んだ健康料理ブック。体質改善・疾患治療をはかる上での、強力な食事療法を伝える。活性酸素を除去する、おいしいレシピが満載。
件名1 食餌療法
件名2 料理

(他の紹介)内容紹介 おいしい、低カロリー、カンタン、手早い。酵素栄養学の第一人者と食医食・活性酸素除去料理の2人がタッグを組んで作る健康料理ブック!体質改善・疾患治療をはかる上での、かつてない強力な食事療法。
(他の紹介)目次 1 「腸」からつくる健康ライフ(酵素が免疫力の高い体を作る
免疫力は腸から生まれる
食物繊維で腸をクリーンにして、発酵食品で腸を元気づける
老化と万病のもと“活性酸素”を撃退する!
細胞が喜び健康になるファスティング(半断食)のすすめ)
2 手早く、おいしい、経済的!体にいい「これで大丈夫」レシピ(酵素たっぷりの生野菜・果物ジュース
酵素食の基本 生野菜サラダ
発酵食品―漬け物・ピクルス
発酵食品―酢を上手にとるレシピ
発酵食品―塩麹を使ったレシピ ほか)
(他の紹介)著者紹介 鶴見 隆史
 鶴見クリニック院長/NPO法人鶴見酵素栄養学協会理事長。1948年、石川県生まれ。金沢医科大学医学部卒業後、浜松医科大学にて研修勤務。東洋医学、鍼灸、筋診断法、食養生などを研究。西洋医学と東洋医学を融合させた医療を実践。米ヒューストンでディッキー・ヒューラ博士などから酵素栄養学を学ぶ。酵素栄養学に基づくファスティングや機能性食品をミックスさせた独自の代替医療で、がんや難病・慢性病の治療に取り組み、多くの患者の命を救う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神崎 夢風
 健康料理研究家、栄養士、活性酸素除去料理を昭和55年より研究開発。全国の教育委員会学識経験者として文化講演会、家庭教育食育活動を数十年間続け、「健康という結果を出す食教育」に資格制度を取り入れ、国民医療費削減につながるよう普及運動を行っている。一般社団法人日本食医食協会代表、NPO法人食医食研究所代表理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。