検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

重力波は歌う ハヤカワ文庫 NF 509 アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち

著者名 ジャンナ・レヴィン/著
著者名ヨミ ジャンナ レヴィン
出版者 早川書房
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311536965一般図書441//文庫通常貸出在庫 
2 興本1011459854一般図書441//文庫通常貸出在庫 
3 梅田1311641128一般図書441//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
130.2 130.2
哲学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111071036
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャンナ・レヴィン/著   田沢 恭子/訳   松井 信彦/訳
著者名ヨミ ジャンナ レヴィン タザワ キョウコ マツイ ノブヒコ
出版者 早川書房
出版年月 2017.9
ページ数 334p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-050509-7
分類記号 441.1
タイトル 重力波は歌う ハヤカワ文庫 NF 509 アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち
書名ヨミ ジュウリョクハ ワ ウタウ
副書名 アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち
副書名ヨミ アインシュタイン サイゴ ノ シュクダイ ニ イドンダ カガクシャタチ
内容紹介 重力波の直接観測に初めて成功するという偉業の陰には、天才の試行錯誤があり、人と人の確執があり、ビッグサイエンスならではの政治的駆け引きがあった。重力波を追い求めた人々が織りなす人間ドラマの全貌を明かす。
件名1 重力波

(他の紹介)内容紹介 長い時間をかけて様々な国の文化を吸収し独自の伝統文化へと昇華した日本食。しかし戦後、食文化が国際化したために、伝統的な日本食と在来の食事光景は揺らいでいる。歴史を辿ることで日本食を捉え直し、かつ今後の食の在り方に論及する。
(他の紹介)目次 第1章 日本食の夜明け前
第2章 古代の食事に日本食の源流を探る
第3章 日本料理を育てた中世社会
第4章 大江戸で爛熟した和食の文化
第5章 和食を近代化した百五十年の歩み
第6章 和食の伝統を明日の「食」に活かす
補章 揺らぐ日本の酒文化:日本酒からビールへ
(他の紹介)著者紹介 橋本 直樹
 京都大学農学部農芸化学科卒業、農学博士。技術士。キリンビール(株)開発科学研究所長、ビール工場長を歴任して常務取締役で退任。(株)紀文食品顧問、京都大学、東京農業大学非常勤講師を経て、2010年まで帝京平成大学教授(栄養学、食文化学)。食の社会学研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。