検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無罪請負人 角川oneテーマ21 D-18 刑事弁護とは何か?

著者名 弘中 惇一郎/[著]
著者名ヨミ ヒロナカ ジュンイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711482182一般図書327//新書通常貸出在庫 
2 中央1216853471一般図書327.6/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
327.6 327.6
刑事裁判 弁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110347559
書誌種別 図書(和書)
著者名 弘中 惇一郎/[著]
著者名ヨミ ヒロナカ ジュンイチロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.4
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-110764-5
分類記号 327.6
タイトル 無罪請負人 角川oneテーマ21 D-18 刑事弁護とは何か?
書名ヨミ ムザイ ウケオイニン
副書名 刑事弁護とは何か?
副書名ヨミ ケイジ ベンゴ トワ ナニカ
内容紹介 ロス疑惑事件、薬害エイズ事件などを担当した弁護士が、それらの事件を材料に、刑事司法の構造、メディアと刑事事件の共犯関係、弁護士の在り方、現在の刑事事件の捜査・裁判・弁護活動などについて綴る。
著者紹介 1945年山口県生まれ。弁護士、法律事務所ヒロナカ代表。多くの薬害事件で弁護士として医療被害と闘うほか、ロス疑惑をはじめ様々な著名事件で弁護を担当。
件名1 刑事裁判
件名2 弁護

(他の紹介)内容紹介 小沢一郎氏への国策捜査、薬害エイズ事件、三浦和義ロス疑惑…弁護人だけが知る事件の真実。
(他の紹介)目次 序章 刑事弁護という仕事
第1章 無罪判決まで―郵便不正事件
第2章 国策捜査の罠―小沢一郎と鈴木宗男
第3章 メディアとの攻防―薬害エイズ事件とロス疑惑事件
第4章 弁護士が権力と手を結ぶとき
第5章 刑事司法の現実
(他の紹介)著者紹介 弘中 惇一郎
 弁護士、法律事務所ヒロナカ代表。1945年、山口県生まれ。東京大学法学部在学中に司法試験に合格。70年に弁護士登録。クロロキン、クロマイ各薬害事件など多くの薬害事件で弁護士として医療被害と闘うほか、ロス疑惑をはじめ様々な著名事件で弁護を担当。2009年に起きた郵便不正事件では村木厚子さんの無罪を勝ち取った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。