検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄の怖い話 2 壊せない場所

著者名 小原 猛/著
著者名ヨミ コハラ タケシ
出版者 TOブックス
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311331738一般図書147//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
怪談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110415073
書誌種別 図書(和書)
著者名 小原 猛/著
著者名ヨミ コハラ タケシ
出版者 TOブックス
出版年月 2014.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-86472-330-5
分類記号 388.199
タイトル 沖縄の怖い話 2 壊せない場所
書名ヨミ オキナワ ノ コワイ ハナシ
内容紹介 過去と現在、呪術と日常が紙一重の世界、そんな沖縄の異界へようこそ…。「持って来てはいけない」「酒造所のキジムナー」「ぞびわてりー」「処刑場跡地」など、沖縄に潜む静寂な怪談を収録する。
著者紹介 昭和43年京都生まれ。沖縄の妖怪、怪談に関する本のほか、地元ラジオやテレビのコメンテーターとしても活躍。著書に「琉球怪談」「七つ橋を渡って」など。
件名1 怪談

(他の紹介)内容紹介 神々の住む場所を壊すと、呪いが下る―沖縄には、決して触れてはいけない場所がある…凍てつくほど美しい恐怖…沖縄に潜む静寂な怪談が今、語られる…。待望のシリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 カエル
ハブ
持って来てはいけない
溺死者
亡者
眠る兵士
龍神
ウトゥイムチ
ガンプラ
テビチ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小原 猛
 昭和43年京都生まれ。強度の花粉症のため、花粉が飛んでこない沖縄県に移住したことがきっかけで、沖縄の民俗伝承に興味を持つ。沖縄の妖怪、怪談に関する本のほか、地元ラジオやテレビのコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。