検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴代天皇知れば知るほど じっぴコンパクト新書 226

著者名 所 功/監修
著者名ヨミ トコロ イサオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611735408一般図書288.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

所 功
2014
288.41 288.41
天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110419654
書誌種別 図書(和書)
著者名 所 功/監修
著者名ヨミ トコロ イサオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.12
ページ数 318p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-33314-4
分類記号 288.41
タイトル 歴代天皇知れば知るほど じっぴコンパクト新書 226
書名ヨミ レキダイ テンノウ シレバ シルホド
内容紹介 古代から激動の近代まで、歴代天皇125のストーリー。天皇はなぜ、世俗の権力を超えた宗教的、道徳的、文化的な「権威」の体現者として国民に敬愛されてきたのか、その秘密を明かす。
件名1 天皇

(他の紹介)内容紹介 神武天皇から今上天皇までの125代すべての天皇を網羅!!記紀神話にはじまり古代王権が成立した大和時代から飛鳥・奈良、平安、鎌倉・南北朝、室町・戦国、江戸、東京と各時代の天皇を紹介する。2000年間同一血縁の王家が続いているのは世界で日本のみ!!
(他の紹介)目次 第1章 大和時代の天皇―記紀神話から古代王権の成立へ
第2章 飛鳥・奈良時代の天皇―天皇制度の確立から皇親政治へ
第3章 平安時代の天皇―天皇親政から摂関・院政へ
第4章 鎌倉・南北朝時代の天皇―武家との対立と皇統の分裂
第5章 室町・戦国時代の天皇―朝廷の権威と戦国武将たち
第6章 江戸時代の天皇―朝幕関係の複雑な変化
第7章 東京時代の天皇―立憲君主から象徴天皇へ
(他の紹介)著者紹介 所 功
 京都産業大学名誉教授。昭和16年(1941)岐阜県生まれ。名古屋大学文学部史学科卒業。同大学大学院文学研究科修士課程修了。皇學館大学助教授、文部省教科書調査官をへて、京都産業大学法学部教授、法学博士(慶應義塾大学)。平成24年より、同名誉教授、モラロジー研究所教授、麗澤大学客員教授。専門は日本法制文化史(主に平安以来の宮廷制度、近現代の皇室文化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。