検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レコーディング快眠法 医師が教える眠りの処方箋

著者名 三島 和夫/著
著者名ヨミ ミシマ カズオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911391894一般図書493.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.7 493.7
不眠症 認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110447019
書誌種別 図書(和書)
著者名 三島 和夫/著
著者名ヨミ ミシマ カズオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.3
ページ数 91p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-331390-3
分類記号 493.7
タイトル レコーディング快眠法 医師が教える眠りの処方箋
書名ヨミ レコーディング カイミンホウ
副書名 医師が教える眠りの処方箋
副書名ヨミ イシ ガ オシエル ネムリ ノ ショホウセン
内容紹介 眠りを「見える化」することで、快眠への糸口を探りましょう。眠りのトラブル解決法「レコーディング快眠法」の具体的なやり方とアドバイスを専門家が科学的に解説します。コピーして使える「睡眠日誌」「睡眠表」あり。
著者紹介 1963年秋田県生まれ。秋田大学医学部医学科卒業。医学博士。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部部長。日本睡眠学会理事。著書に「不眠の悩みを解消する本」など。
件名1 不眠症
件名2 認知行動療法

(他の紹介)内容紹介 NHKの人気番組「ためしてガッテン」「チョイス@病気になったとき」でおなじみの三島先生が、グッスリ眠れない人にやさしくアドバイスします。
(他の紹介)目次 第1章 どんな眠りに困ってますか?(「睡眠のリズム」と「睡眠時間」
眠りの悩み1 入眠困難 ほか)
第2章 なぜうまく眠れないの?(眠れない理由を考えてみましょう
よくある睡眠の間違い1 ベッドへのしがみつき ほか)
第3章 レコーディング快眠法にチャレンジ!(レコーディング快眠法って何?
レコーディング快眠法の効果 ほか)
第4章 不眠解消の糸口を見つけよう!(レコーディング快眠法で何が変わる?
自分の睡眠表から問題点が見えてくる ほか)
(他の紹介)著者紹介 三島 和夫
 1963年、秋田県生まれ。医学博士。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神生理研究部部長。1987年、秋田大学医学部医学科卒業。秋田大学医学部精神科学講座助手、同講師、同助教授を経て、2002年米国バージニア大学時間生物学研究センター、米国スタンフォード大学医学部睡眠研究センター客員助教授。2006年6月より現職。日本睡眠学会理事、日本時間生物学会理事、日本生物学的精神医学会評議員などを務める。厚生労働省研究班の主任研究者として「睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン」「睡眠障害治療薬の臨床試験ガイドライン」などを取りまとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。